整体とカウンセリング・ココロと身体のメンテナンス

DRTとは

マッサージ・整体・浜松・ダイエット・骨盤調整・気功・カウンセリング・問題解決セラピー

DRTとは

DRT(ダブルハンドリコイルテクニック)とは

上部頸椎カイロプラクティックの第一人者である。

                               
上原宏先生27年の臨床実績と、のべ13万人の施術から
独自研究で編み出した画期的なテクニックです

画像の説明

上部頸椎の検査にもとづき胸椎から下の脊椎・骨盤をやさしく揺らすことで。

頸椎を含む脊椎、頭蓋骨、顎関節、骨盤等の調整と
脳脊髄液の循環の改善によりさまざまな症状に有効です。

動画https://www.youtube.com/watch?v=yXbYcOtKIPI

DRTは脳を元気に

柔軟性、能力の向上など
スポーツやヨガを学ぶ方などからも好評です。

画像の説明

正直、はじめてDRT(ダブルハンドリコイルテクニック)
上原先生から見せていただいたとき

画像の説明

「エッ!こんな簡単な方法で効果があるの?」と。(失礼)

しかし、簡単に思えるモノほど奥が深い。日々、研鑽中

「皆さんにも体験して、その効果に喜んでいただきたい!!

その思いから、
「DRTテクニック」を当院での施術に導入いたしました。


実は私(院長)はカイロのテクが大嫌いでした。

なぜなら、私が慢性腰痛を抱えていた時代に、あちこちの先生に
腰を捻じってボキボキ矯正してもらっても少しも効果を
体感できなかったから。

おまけに、指圧、マッサージの専門学校時代に他でカイロを
学んできた同級生が仲間内の練習で治すどころか痛めてしまう
場合が多かったため、極力カイロ系の技術は避けていました。

今回、たまたまネットで紹介された上原先生の情報を知り
そのテクニックが従来のモノとまったく違う。

革新的で患者さんにやさしく、効果大であると
施術をとおして確信を日々、深めています。

画像の説明

午前9:00より12:00午後14:00より19:00
電話053-452-9609ハタ・バランス整体

施術中はすぐに電話に出られないことがあります。
(6回ほどコールしてください。)無料駐車場あり


体験者

引佐町の斉藤です。 (初回)
画像の説明

10年以上、「膝の痛み」と「慢性的な肩こり」です。

受ける前に『肩と脚の部分』を押してもらう検査を受けて
「痛みの程度を覚えておいてください」と言われ

1回3~4分ほど背骨を揺するだけで症状が軽くなる
というので受けてみました。

先生の手は、何かの機械を使っているのかと思うほど
温かくて、腰から背中を揺すられていると眠ってしまいそう
にソフトで気持ちが良かったです。

終わってから再検査ということで『肩と脚の部分』を
押さえられると、痛み具合が全然ちがいます。

痛みが半分以上も減って、指先が温かに。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional